京都に行った際に、「せっかくだから、子供と一緒に和文化体験をしたい」と思った私。
三味線、写経、座禅。
いろいろ考えましたが、「茶道」はどうかなと思い、
・子連れOK
・初心者歓迎
の茶道体験教室がないか探すことにしました。
何か体験をしたいと思ったとき、私はよく「じゃらん遊び体験」のサイトで探しています。
今回もサイト経由で、以下のプランを予約しました。
京都北の隠れ宿 笑-emi-
「新しい自分に出会う!フォトジェニックなお茶室カフェ 抹茶で美味しいアイスクリームを作ろう!」
料金は一人1,500円でした。
そのときの思い出を書いていきます。
お宿に併設されたお茶室で
お宿にお茶室が併設されていて、そこで指導が受けられました。(宿泊しなくても利用可)その時間は私たちしかいなかったので、アットホームな感じでとても良かったです。
私がこの教室を選んだ理由
私がこの教室を選んだ理由はこちら。なんと、バニラアイスクリームもセットされています!
この教室では、お抹茶にアイスクリームを合わせて、最後にいただくことができるんです。
「気軽に楽しんでほしい」という思いから、このようなサービスを行っているそうです。
本格的な茶道体験をしたいという方には合わないかと思いますが、私たちのように子連れで体験したい方にはもってこいだと思います。
いざ、茶道体験
まずは茶筅を使ってお茶を点てます。
お茶の色が変わったよ!
お抹茶を味わいます。

その後、お抹茶をアイスクリームの器に移します。

おいしい!
もちろん子供も大喜び。
子連れでも楽しく文化に触れることができました!
ただし2020年現在、このお宿は改装中で、上記のサービスの提供をされていません。
「じゃらん遊び体験」サイトのジャンル検索で「レジャー・体験」→「茶道教室・茶道体験」を選択すれば、茶道の体験ができる教室が他にたくさんヒットします。ご参考まで。
あとは旅先でものづくり体験をすると、作りながらワクワクできる上、帰ってからも楽しめて、いいですよー。