母子二人で「庭のホテル」に泊まった記録です。
お部屋については前の記事でレポしていますので、今回は朝食についてです。
「庭のホテル」はふだんビュッフェ形式の朝食を提供していますが、コロナ禍のため現在はコースになっています。でもこの朝食が素晴らしかったんです! ビュッフェじゃなく、ずっとこの形式でもいいかも、と思ってしまうくらい。

どんな感じだったか、書いていきたいと思います。
スタッフの方のすてきな対応
朝レストランに伺うと、2組ほど待っていました。レストランの入り口にいた女性スタッフの方は、私たちを見ると、すぐにかがんで息子と目線を合わせてくれて、子どもに「お名前は?」と聞いてくれました。

そうしたらその女性は、手元のウェイティングリストに「スバルさま」と書いてくれました!
順番が来て呼ばれる際も、「スバルさま、どうぞ」と。
「庭のホテル」はどちらかというとビジネス向けで、ファミリー向けのリゾートホテルではないのですが、子どもを大切に扱ってくれたことが嬉しかったです。スバルは嬉しさ半分、気恥ずかしさ半分、といったところでした。

コロナ禍での朝食はどんなもの?

フロントで伺いましたが、子ども用メニューはないとのことです。朝食付きで予約していた子どもにも、同じメニューが届きました。
卵料理は目玉焼き、フレンチトースト、エッグベネディクト、オムレツから選べます。

実際の朝食
テーブルに着くと、リンゴジュースとお水を用意してくれました。ドリンクバーではなく、スタッフの方がサーブしてくれました。カトラリーは1名分ずつ、紙のボックスに入っていました。
まずはヨーグルト。
マーマレードが入っていておいしかったです。
息子はテーブルの高さが合わずちょっと食べにくそうでした。子ども椅子があるか聞いてみたら用意してくれました。
次にスープ、サラダ、フルーツ。
スープは具だくさんのコンソメだったと思います。
サラダは豪華でした。他のホテルと違い、生ハムやスモークサーモンまで。ドレッシングは、ドレッシングピッチャーに入って届きました。
フルーツは、食べやすいようにあらかじめカットしてくれていました。オレンジが特においしかったです。
そしてメイン。
息子はフレンチトースト。アイス付きです。
私はエッグベネディクト。

おいしかった!
最後に紅茶も届きました。
タイミングよく席が空いていたため、窓際で食事をすることができました。大きな窓からホテルの中庭が見えて、朝からすてきな時間を過ごせました。
朝食があまりに良かったので、神戸出張中の夫にLINEで写真を送り、自慢しちゃいました。