2019年6月、静岡県は伊東にある「伊東ホテルニュー岡部」に、4歳子連れで宿泊してきました。
こちらは、大江戸温泉系列の旅館です。二食付きで大人一人10,000円以下という安さと、「ホテルニュー岡部」という、微妙に古そうな名前にびくびくしながら出かけていったのですが…。
部屋はきれいで広く、ビュッフェは金目鯛食べ放題!
たくさんの種類の中から浴衣も選べて、和室でのんびりくつろげました。
立地に少し難があります(ビーチまではちょっと遠く、窓からは海が望めません)が、その点を重視しないのであれば快適に過ごせると思います。
- 電車でのアクセス
- 色浴衣が選び放題
- お部屋はとにかく広くてきれい
- お部屋から海は望めない
- おふとん敷きは自分たちで
- 夏のお茶菓子はゼリー!
- トイレやお風呂は普通
- アメニティ
- 夕食・朝食ビュッフェがすごい
- コスパ良しのお宿
電車でのアクセス
私たちは今回電車で行きました。熱海で乗り換えて、「伊豆急行リゾート21 キンメ電車」に乗車。
こちらは名物の「金目鯛」をイメージした電車です。
特急料金は不要で、普通料金で乗れます。

伊東駅からはホテルまで無料シャトルバスが出ています。
駅前にホテルの名前を持ったプラカードを掲げて待っている方がいらっしゃいました。
シャトルバスは一時間に1~2本しかなかったように思うので、電車で行かれる方は事前に問い合わせしておいた方がいいかもしれません。
ホテルの外観はこんな感じ。
ロビーは昭和の香りです。
色浴衣が選び放題
チェックインすると、色浴衣を選ばせてもらえます!写真でわかるとおり、かなりいろんな種類があります。
調子に乗って、夫婦ともに金目鯛柄にしてみました。
いま改めて見てみるとすごい柄ですね(笑)
キンメ電車に乗り、ホテルに着いて開放感いっぱいのときに選ぶとこうなります。
息子サイズの同じ柄はちょうどなくなっていたので、違う柄にしました。
身長96cmくらいの子でも裾を引きずることなく着られました。
子供用スリッパはちょっと大きかったです。
お部屋はとにかく広くてきれい
部屋のドアを開けたところ。3人で宿泊しているのに、こんなに広い玄関があります。
お部屋側から玄関を見るとこんな感じ。
10人分くらいの靴が置けそうです。
お部屋がこちら!
古そうな名前と昭和なロビーでちょっと心配していたのですが、お部屋はきれいでした。
別角度から見た様子。
壁も畳もきれいです。清潔感があります。モダンな感じでおしゃれです。



お部屋から海は望めない
広縁です。窓を開けると、こんな景色です。
聞いていたとおり海は見えませんが、今回は食事がメインで来たので我が家としてはOKです。
おふとん敷きは自分たちで
おふとんは自分たちで敷きます。あらかじめ部屋の中に敷きやすいようにセットされていました。
そのためふとんを敷くために部屋に人が入ることがありません。

夏のお茶菓子はゼリー!
お部屋のお茶菓子、大体おまんじゅうか豆菓子で、子供はあまり好みでない様子。でもこちらのホテルでは、なんと、ゼリーが用意されていました!

おいしかった!
トイレやお風呂は普通
トイレやお風呂は普通です。トイレはウォッシュレットでした。
清潔感はあるのですが、たてつけが悪く、強い力でドアを閉めないと閉まりませんでした。
お風呂はホテルに大浴場があったので利用していません。
アメニティ

歯ブラシ、櫛、かみそり、ドライヤー。
アメニティは最低限です。
夕食・朝食ビュッフェがすごい
一番楽しみにしていたのが食事です。食事会場には浴衣とスリッパで行けます。
混みそうだったので、開始時間ちょうどに行きました。
席は空いている好きなところを選べました。
夕食ビュッフェ

(公式サイトより)
お値段の割にすごく豪華なビュッフェで、品数も多かったです。
お食事の評価がすごく高いのも頷けます。
私もいっぱい食べました!
雰囲気は、なんというか、お祭りみたいな感じです。
すごく活気があります。
スタッフの方が、「●●ができあがりました」のように大きな声をかけると、みんながわーっと群がります。

朝食ビュッフェ
朝食も同じ会場です。朝食の品数の多さは、これまで泊まったホテルに引けをとらない感じです。

コスパ良しのお宿
今回泊まったのは6月の土日です。大人2名、食事・布団付きの幼児1名で、合計21,600円(税込)でした。
窓から海が見えない、そしてオレンジビーチまでちょっと遠い(夏はビーチまで無料バスあり)という難はありますが、これだけお部屋がきれいで食事がおいしいなら全然アリです。
しかもリーズナブルな料金なので、人気が出るのも確かだなと思いました。
先の予約もかなり埋まっています。
大江戸温泉系列のホテルに泊まったのは初めてでしたが、各地のホテルをめぐってみるのも楽しそうだなと思いました!
★関連記事 熱海の「ホテル貫一」宿泊レポ
travel.lilyblog02.net