GW直前の週末、那須に一泊旅行してきました。朝食を食べながら「どこか旅行に行きたいね」という話になったので、すぐにホテルを予約し、荷物をパッキングして、朝9時半に家を出ました。我ながらすごい行動力です。
ホテルのチェックインが15時だったので、まず向かったのが、那須どうぶつ王国。通常の入国料(入場料)は大人一人2,000円ですが、BBQ食べ放題と入国セットプランというのがあったので、そちらにしました。
【BBQ食べ放題と入国セットプラン】
大人(中学生以上):3,500円
こども(小学生):2,000円
幼児(3歳~未就学児):1,300円
どんなバーベキューだったか、レポします~。
バーベキュー会場はこんなところ

全部で300席もある、広い会場です。個人だと予約はできません。
公式サイトには屋外のテラスで食べている写真がどーんと載っていますが、テラス席はほんの一部で、あとは屋内の席になります。
私たちが行ったのは4月下旬。那須は高地にあるため関東の真冬ぐらいの寒さでした。テラスで食べている人は一人もいませんでした。。。あたたかく暖房の効いた室内で、バーベキューをしました。
食べ放題の内容
ビュッフェ台の様子
すべてセルフサービスです。好きなものを取って、自由に焼きます。お肉がこちら。
牛肉・ラム・豚肉・鶏肉・ウインナー。
野菜&デザートがこちら。
玉ねぎ・もやし・かぼちゃ・ピーマン・にんじん。
デザートは杏仁豆腐やリンゴゼリー、ぶどうゼリーなど。
あとはサラダバーもあります。
取ってきたサラダ。
実際に焼いてみた
では実際にお肉を焼いてみましょう~。牛肉・豚肉・ラムを焼いて食べてみましたが、正直なところ、牛肉は固すぎました。ラムもまあまあ。豚肉が一番おいしかったです。なので最初は少量ずつ取って焼いて、好みのお肉をリピートするのがおすすめです。我が家は2回目以降豚肉だけ取りました。
BBQのタレは各テーブルにありました。子供用のタレはお店の中央に一つだけあります。紙ナプキンや取り皿、スプーン・フォークもありました。
あとは焼きそば。
これが息子に大好評でした。焼きそばのソースもテーブルにあります。自分で味付けするので、息子用に薄味で作って取り分けたあと、ソースを足して大人用に作ることもできます。
焼きそばがあるので、子供がお肉を食べられなくても一緒にBBQを楽しめますよー。
あとはゼリーが気に入ったみたいで、たくさん食べていました。
ドリンクバーは別料金で、一人200円です。3歳未満は無料でした。ファミレスによくある、マシンタイプです。
気候のいい日はテラス席がおすすめ
バーべキューガーデンのすぐ横が、芝生広場です。ドッグランもあり。すごい眺めです!
今は枯れた景色ですが、季節が進めば、緑一色になるでしょう。
気候のいい季節なら、テラス席でバーベキューを食べながら、子供たちを遊ばせることもできそうです。
動物たちも見てきたよ
バーベキューを食べたあとは、園内を回ってみました。那須どうぶつ王国は「王国タウン」と「王国ファーム」の2つのゾーンに分かれています。王国タウンから王国ファームへは、バス移動もしくは徒歩移動(20分)になります。この日はすごく寒かったので、王国ファームへは行きませんでした。
王国タウンはこんな感じ。屋内施設が中心です。
【触れ合いドッグパーク】
犬と触れ合える施設です。息子もそーっと撫でてました。
写真撮影の際に、犬たちがポーズをとってくれました。
【レッサーハウス】
出口のところに、レッサーパンダなりきりセットがありました。
かぶせて写真撮影。
Coat: D.fesense
Pants: Petit Bateau
Shoes: New Balance
【アニマルスタジアム】
猫のショーをやっていました。これが一番おすすめです。
猫って気まぐれなんで、「次は、猫ちゃんたちの玉乗りをお見せします~」と言っても、なかなか玉に乗ってくれなかったりするんです。そのゆるさが最高でした。
何度呼びかけても猫が実行に移さないときは、「猫たち、本当にやってくれるのか?」というスリル感も味わえます(笑) 予定調和で進むショーではないので、ライブ感たっぷりで面白かったです。屋内施設なので、寒いときや雨の日でも大丈夫です。
ショーに登場する猫たちには、「ワンニャンリビング」で実際に触れ合えます。私が行ったときは一時間の休憩中でリビングに入れず、残念でした。
まとめ
那須どうぶつ王国のバーベキューは、寒い時期よりも、気候のいい季節に行くほうがいいですね。那須だとテラス席で雄大な自然を眺めながら食べるのがおすすめです。お肉はちょっと固めなので、期待しすぎないほうがいいかも。2歳の子供には、焼きそばやゼリーが好評でした。園内には触れ合える動物もいます。「触れ合いドッグパーク」では大型犬、「ワンニャンリビング」では小型犬と猫、あとはカピバラも。夏休みには、期間限定で浅いプールがオープンするようですので、子連れでもたくさん楽しめそうです。
那須どうぶつ王国へのアクセス
(訪問当時の情報です)公式サイト | 那須どうぶつ王国 |
入国料 | 大人(中学生以上):2,000円 こども(3歳~小学生):1,000円 【BBQ食べ放題と入国セットプラン】 ※他、アフタヌーン料金や冬季入国料金もあり |
営業時間 | 平日:10:00〜16:30 土日祝・特定日:9:00〜17:00 冬期:10:00〜16:00 |
交通アクセス | 那須高原SAより15分 東京からだと大体車で2時間半前後 |