今日は、ディズニーランドでのランチについて書きたいと思います。今回予約したのは、「ポリネシアンテラス・レストラン」でした。
ポリネシアンテラスは、beforeコロナだとランチショー&ディナーショーを上演していました。
現在はランチショーが終了。ディナーショーのみ継続しています。

そのかわりランチの時間は、パンケーキを中心としたメニューが提供されるようになりました。プライオリティ・シーティング対応のレストランなので、予約が必要です。
今回は子どもと一緒にランチの時間帯にお邪魔して、パンケーキランチをいただいてきました。
withコロナで変わったこと
テーブルにメニューはありません。スマホでQRコードを読み込んで、メニューを表示させます。
テーブルには紙製の「マスクケース」がありました! 写真はマスクを入れた後です。


しっかり食事もできる、ランチパンケーキセット
デザートパンケーキセットか、ランチパンケーキセットを選べました。パンケーキは食べたいけど、ランチに甘いものばかりだと飽きてしまいそうなので、ランチパンケーキにしました。
・パンケーキ3枚
・サーモンサラダ
・ベーコン
・フライドエッグ
・グリルポテト
はちみつのディスペンパック(折って中身を出すもの)がついてきました。

量はちょうどよかったです。大人の男性だと足りないと思います。パンケーキばかりだと飽きてしまいそうだけど、サラダやポテトも付いているのでバランスも良いです。しっかり食事できた、という感じです。
11月から、ランチパンケーキはこちらのメニューに変わっているようです。よりお食事系にちかづいた印象。

上記のメニューにはパンケーキがないので、パンケーキ目当てでいらっしゃる場合はデザートパンケーキセットを注文するといいかも。
セットにはドリンクもついてくる
パンケーキセットにはソフトドリンクがついてきます。コーヒー、紅茶、ジンジャーエールなどから選べますが、+400円でスパークリングタピオカドリンクに替えられます。ポリネシアンパンチが好きだった方ならおすすめ。ミックスフルーツジュースに炭酸とタピオカが入った感じ。タピオカは白かったです。
写真左にあるりんごジュースは、「おこさまパンケーキセット」のセットドリンクです。
子ども用メニューもあって、子どもも満足
こちらのレストランには、子ども用のメニューもあります。
注文は8歳まで。いつものかわいいランチョンマットも付いてきます。
・パンケーキ2枚’(ホイップクリーム付き)
・フルーツ
・バナナのキャラメリゼ
・アイス
ドリンク付きです。ドリンクは選べず、りんごジュースのパックでした。
お野菜は入っていませんが、フルーツでビタミンは摂れそうです。子どもが喜ぶものばかりなので、とても嬉しそうに食べていました。
おわりに
大人用メニュー一人前は食べられないけれど、大人の取り分けだと足りない、そんな子どもを連れての来店でした。「ポリネシアンテラス」には子ども用メニューもしっかりあって、助かりました。好きなものばかりだったので、子どもも嬉しかったようです。お店は奥まったところにあるため、パークのざわめきから切り離されて、ゆったり素敵な時間が過ごせました!