ハワイアンズと言えば、フラガールのショー! 毎日昼と夜に、プールサイドのステージで、美しいフラガールたちの迫力のフラダンスが見られます。
ハイシーズンの土日にショー観覧をお考えの方は、有料席を予約しておいたほうがおすすめです。
なぜなら……9月2週目・日曜日の昼のショー、観覧席はこんな感じだったからです!
大混雑です~~!!
席を予約しておくと焦らずに済み、ショーの直前まで違う行動ができます。しかも見やすい席なので、フラガールたちの表情までしっかり見られます。
一席720円~1,350円かかりますが、その価値はあるかと思います!
有料席の料金・予約方法
料金
席によって変わります。見やすい席ほど高くなります。フラガール&シバオラショー有料予約席のご案内|スパリゾートハワイアンズ
たとえば、昼のショーでS席最前列だと、1,350円です。SS席(一階)だと、1,050円です。どちらの席も出演者との写真撮影がついています。
SS席だと、ショーのソロダンサー(宝塚で言うならその日のトップスター)と写真が撮れます。SS席だと、ダンサー2名と写真が撮れます。
写真撮影は公演が終わってから行われます。列をさばくのがとても上手なので、一番最後に並んでも待ち時間は5分程度でした。
予約方法
私はホテルを楽天トラベル経由で予約したので、席は付いていません。ハワイアンズに電話して、有料席を予約しました。電話番号はこちら。
お問い合わせ|スパリゾートハワイアンズ
私は東京予約センターの方にかけました。ナビダイヤルで最初に音声が流れるのですが、たしか「ホテルの予約はこちら」という番号を押せば担当者につながって予約できました。
子連れなら昼のショーの方がおすすめ
小さい子連れの場合は、夜のショーよりも昼のショーを予約するのがおすすめです。夜のショーは、ファイヤーダンスショーも含めると20:30~21:20まであり、ちょうど寝かしつけタイムとバッティングしてしまうからです。せっかく有料席を予約したのに、パパかママのうちのどちらかが部屋に戻らなければならないのはつらいです。なので夜のショーは、見られたらラッキーぐらいの感覚で、席は予約しないほうがいいかも。
SS席(前から2列目)からの見え方
SS席(2列目)だとこんなふうに見えました。すごく近いです。表情もしっかり見られます。
ただし写真を撮るときには最前列の方の頭が入ってしまいがち。2列目だと傾斜がほとんどないので、子連れなら膝抱きしないと辛いと思います。
あとは、すっごーく暑いです。館内は常夏を表現するために暖房がガンガンに効いており、開始10分で、大人も汗ダラダラでした。カメラのレンズも曇るほどです。
当時2歳11ヶ月の子が40分座っているのは無理で、途中で夫が冷房の効いたところに避難させました。水着で見たら少しは楽だったかも。
ショーで撮った写真いろいろ
撮った写真をいくつか載せておきます。フラガールたち、綺麗ですよねー。
ショーが進むほど、ダンスは激しくなり、熱気が出てきます。
お胸が……お胸が、ココナッツ!!!
ショーを観ていると、だんだん、一人のダンサーに目が惹きつけられていきました。マヒナ千鶴さんです。
すごく体がしなやかで、伸ばした指先ひとつまで美しいんです。
たとえばこれ。後ろのダンサーさんと比べると(すみません)、ポーズの美しさがお分かりいただけるかと思います。
みなさんも、ショーの鑑賞中にお気に入りのダンサーさんを探してみてください♪
以上でハワイアンズ旅行記を終わります!
ホテルハワイアンズ関連記事はこちら