今回の旅行で宿泊したのは、コンラッド香港でした。憧れのホテルで、一度泊まってみたかったんですよね。かわいいコンラッドベアとアヒルも日本に持って帰りました。
3歳の子連れで泊まったところ、ターンダウンサービスに嬉しいサプライズがありました。お部屋とターンダウンサービスについてご紹介します~。
お部屋
お部屋はこんなところでした。ウェルカムフルーツ。
テレビ。
机。
窓からの眺め。
コスパを重視して山側のお部屋にしました。海側のお部屋にすると、一日あたり一万円ぐらい違ったんですよね。山側でも眺めはよかったし、我が家は満足です。
ベッドに置かれていたコンラッドベア。こちらは持ち帰り可能です。
香港のホテルは狭いことで有名ですが、スーツケースを広げられるくらいのスペースは十分ありました。
お水は無料でサービスされました。朝のお掃除のときに2本、ターンダウンサービスで2本、一日につき計4本です。
ネスプレッソ(?)がありました。カプセルは6個入り。無料です。銘柄はコーヒーのみです。
紅茶はTea WG。香港ではTWGの商標が使えないみたいで、Tea WGと表記しているそうです。
クローゼット。
金庫もありました。
バスルーム

洗面台が二つあるの、いいですよねー。
お風呂。
コンラッドのアヒルちゃん。こちらも持ち帰り可です。HONG KONGと入っているので記念になります。
息子がとても喜んで、日本でも大活躍中です。HONG KONGのプリントが入ったアヒルですが、埼玉のお風呂で遊んでおります。
アメニティ。
歯ブラシは大人用のみです。マウスウォッシュやフロスまであるのがすごいです。
シャンプーなどはSHANGHAI TANGというブランドのものでした。
マンダリンティーの香りということで、独特です。好き嫌いが分かれるかも。
スリッパ。ふかふかです~。大人用のみです。
トイレ。たしかウォッシュレットでした。
子連れターンダウンサービス
ベッドが整えられたり、照明が夜用になっていたり、お水が枕元に置かれていたりと、お寝みの準備をしてくれるターンダウンサービスですが……今回子連れで泊まったら、嬉しいサプライズがありました。それがこちら。
!!!
子供用にデザートプレートが置いてあったんです。
メッセージカードを開くと、スタンプのところに息子の名前が。
誕生日などで泊まったわけではありませんので、驚きました。
子連れだと全員に行われるサービスなのでしょうか。もしかしたら、チェックイン時にヒルトンオナーズというメンバープログラムに入会したからかもしれません。
かわいいと言ってなかなか食べなかったクッキー。
私もカップケーキやチョコレートをいただきました。ホテルのお菓子なので味は保証されていて、とってもおいしかったです。
初コンラッド、素敵な思い出になりました!
次回は朝食について書きます~。
※香港旅行記のスケジュール・目次はこちら※
全部で19記事予定。各記事のタイトルにリンクが貼ってあります。
travel.lilyblog02.net