羽田に着くのが22:30の予定だったので、あらかじめ空港近くのホテルを予約しておきました。これが大正解。予定より20分遅れて到着したため、羽田に着いたのは23時前だったんです。最終便だとこういうところが読めなくて困りますね。
泊まったのは、ホテルマイステイズさん。
・羽田空港まで無料シャトルバスで7分
・2014年9月にオープンしたばかりできれい
・一室8,000円ちょっとでリーズナブル
・靴を脱いでくつろげる
こういうところが決め手になりました。寝るだけなのでそれほど期待していませんでしたが、とっても良いホテルでした。羽田前泊・後泊の際にはまた使いたいと思います!
お部屋
部屋はこんな感じ。おしゃれ!ベッドは3人で寝るには狭いです。でも我が家の場合、家でもダブルベッドに3人で寝てるので大丈夫でした。
ホテルの部屋には小さいですが玄関があります。
靴を脱いでスリッパに履き替え、くつろげるようになっています。ビジネスホテルにしては珍しいですよね。
スーツケースも玄関に収納できました。
共用スペース
廊下の途中にあった、共用スペース。自販機や電子レンジがあって便利です。スペースの奥には、マッサージチェアとテレビがありました。
朝食
ホテルの一階にはTRAVEL CAFEさんが入っています。朝食バイキングもその会場です。子供用のスプーン・フォークは表に出ていませんでしたが、私が子連れなのを見るとスタッフの方が持ってきてくれました。ベビーチェアは自由に使える場所に置いてありました。
いつも旅行や外食の際は使い捨てエプロンを持参しています。
子供用にとったもの。1歳5ヶ月の息子が食べられそうなものもたくさんありました。
大人用。
たこ焼きがあるのがおもしろかったです。外国人の方も多めだったからかな?
金庫事件
ホテルでは快適に過ごせたものの、お部屋では一つ事件が起こりました。写真の冷蔵庫の横に、黒い金庫があるのが見えるでしょうか。金庫が低い位置にあるので、息子が触って遊んでいたんですよね。
「触っちゃダメよ!」と言いながらも荷物の整理をしていたら、金庫から「ジーッ!」と音がしました。
あっ!と気付いて息子をどかし、金庫を開けようとしたら、ロックがかかっちゃってました。。。
この金庫は4ケタの番号を押すと自動的にドアがロックされる仕組みです。息子がいたずらしてボタンを4つ押しちゃったみたいです。押すところを見ていないので、ロックした番号がわかりません。
どうしよう…。
金庫には何も物を入れていませんが、ロックしたままだとロック解除料が請求されてしまうかもしれません。
焦りました。
とりあえず、何でもいいから試してみようと思いました。左上にあって一番押しやすい「1」を選び、「1111」と押してみました。
そしたら、ガチッ!と開く音が。
それで正解だったようです!! 息子が単純でよかった!!
金庫のドアに手をかけ、大きな安堵のため息が出ました。
それからは、私が設定した番号で常にロックしておくことにしました。そうしたらいたずらできないですからね。チェックアウト寸前でロックを解除しました。。。
* * *
初めての沖縄は、雨に降られたり海で泣かれたり、最後は金庫を勝手にロックされたりと想定外のことだらけでしたが、すごく楽しかったです。濃い三日間でした! 次はどこに旅行に行こうかな?
★今回の旅のスケジュール&目次はこちら:
lilytravel.hateblo.jp