1歳11ヶ月の息子を連れて、品川アクアパークに行ってきました。
この水族館でぜひおすすめしたいのが、イルカショー! 今までいろんな水族館でイルカショーを見てきましたが、ここが一番すごかったです。夫も同意見でした。
私も夫も息子も大満足。ぜひ一度足を運んでみてください~。
館内の雰囲気

2015年夏にリニューアルしたばかりなので、とてもキレイ。客層に関して言うと、ほかの水族館よりもファミリー率が低いと思います。スーツやハイヒールでも行ける水族館です。
入口入ったところには、こんな装飾が。
この写真だけ見たら、水族館で撮った写真だとは分かりませんね。
一つ一つの展示に趣向がこらされていて、こんな魚の見せ方があったんだと驚きます。
イルカショー
この水族館に来たら、イルカショーは外せません。写真中心に、どんなショーだったかレポしたいと思います。スタジアムの混雑
夏休み期間中に行ったため、とても混んでました。写真はショー開始30分前の様子です。前から5,6列目までは「濡れる」席だとアナウンスされています。みんな濡れたくないようで、前の方の席は埋まるのが遅め。後方の席ほど早く埋まります。
ショー開始時間近くになると、席は満席、立ち見が2~3列ぐらいになってました。
プールに近い席には容赦なく水がかかります。特にC~Dあたりはすごかったです。私はAの6列目に座りましたが、全然濡れませんでした。
カッパはスタジアム内の売店で販売されており、100円です(良心的)。
デイバージョン
ショーにはデイバージョンとナイトバージョンがあります。まずはデイバージョンから。スタジアムの中央には、ラウンド型ウォーターカーテンがあります。これがとても美しくて、ショーに華を添えます。
このウォーターカーテンの中から、イルカやクジラがジャンプ!
アクアパークではクジラの仲間もショーに参加します。
とくにすごかったのが、トレーナーさんを乗せてジャンプしたシーン!
連写で撮ったのでどうぞ。
高いところにあるボールをヘディング!
イルカの上にのって疾走。
イルカが立ち泳ぎでみんなにご挨拶。
ショーは20分ぐらいでした。ショー終了後、濡れたお客さんにはフェイスタオルの貸し出し(無料)があります。アナウンスがあったら手をあげて客席で待っていればOKです。
ラウンド型ウォーターカーテンがあるため、現地で見る分はもとより、写真として残したときも美しいです。イルカの動きがないシーンでも七色の光がきらめいているので、ショーが間延びすることがありません。また音楽が和風でかっこよくて、しびれます。
ショー中に扇子を使うため、ショー開始前に売り子さんが会場を回り、扇子とクリアファイルのセット(500円)を販売していました。もちろん買うとショーをより楽しめますが、購入している人はごくごく一部だったので、買わなくても楽しめます。
ナイトバージョン
ナイトバージョンが始まる前の様子。夏休み期間中はデイバージョンの最終回が6:00スタート、ナイトバージョンの第一回が7:00スタートでした。私たちは両方見たかったので6:00の回からずっと座っていました。
注意しないといけないのは、6:00の回が終わった後、席を立ったお客さんはたった1割ほどだったこと。みんな次に始まるナイトバージョンを続けて見ようと席を動きませんでした。
ということは、6:00の回に座れなければずっと立ちっぱなしである可能性が高いです。夏休み中にショーを続けて鑑賞しようとお考えの方は、6:00の回に早めに来て席を確保するようにしたほうが良さそうです。
ショーは、ヒーリングミュージックの中でしっとりと行われます。
デイバージョンでは元気なお姉さんがマイクでパフォーマンスをしていましたが、ナイトバージョンではお姉さんも無言です。イルカたちの名前の紹介もありません。
癒し系の音楽の中、イルカが抑え目なパフォーマンスをします。イルカたちが水をかけることもありません。例えるなら夜のBAR。
ショーは12分ぐらいでした。違う見せ方になっているので両方楽しめました。どちらかしか見られない場合は、長く楽しめるデイバージョンをお勧めします。
そのほか、子供との楽しみ方
水族館には、イルカショーと魚の鑑賞のほかにも、子供が楽しめる工夫があります。1歳からでもできそうな3つをご紹介。タッチできる水槽
これは本物ではなく、デジタルの水槽です。水槽をタッチすると、デジタルの魚がぶわーっと寄ってきます!
息子がすごく喜んで、しばらく水槽を離れませんでした。
メリーゴーランド
水族館の中に、海をテーマにしたメリーゴーランドがあります。一人500円です。高いっ
でも記念だしと思って、私と夫の二人分のチケットを買って乗ってみました。5歳以下は無料です。
そしたら、息子、動き始める前から大泣き。
1,000円もったいなかった。。。
楽しそうに乗っている子もたくさんいたので、これは自分の子と相性が悪かったとしか言いようがありません。
記念撮影
館内には撮影スポットがあって、係の人が撮ってくれます。(自分のカメラは不可)引換券を館内の所定の場所にもっていくと、無料でミニカードがもらえます。
大きい写真を買いたい場合は1,200円です。
大きな写真欲しかったけど、さっきメリーゴーランドに1,000円かけちゃったのでやめました。こっちにお金使えばよかったー!
そんなこんなで失敗もありましたが、イルカショーが素晴らしすぎて、満足度は★★★★★(5.0)です! 近くに住んでたら年間パスポートが欲しいくらいです。季節によってイルカショーのプログラムも変わるようなので、再訪が楽しみです。
品川アクアパークへのアクセス
(訪問当時の情報です)入場料 | 大人 2,300円 小・中学生 1,200円 幼児(4歳以上) 700円 |
営業時間 | 10:00~22:00 (夏休みなど繁忙期は9:00オープン) |
交通アクセス | 品川駅高輪口から徒歩2分 詳細は公式HP(アクセス)参照 |