この日は牛タンを食べて寝るだけだったので、「仙台駅から近い」&「リーズナブル」なことを条件に、ホテルを選びました。泊まったのは、ホテルレオパレス仙台さん。夫が探して予約してくれました。
一休のプランで、2人+添い寝の子供1人の素泊まりで一泊12,000円でした。日を選べば9,000円台で泊まれるようです。
いつもホテル選びは私が主体となってやるのですが、今回は夫にお任せ。そうしたらここが大正解! 美しくてモダンな造りのホテルで、心地よく過ごせました。
こちらのホテル、2011年度のグッドデザイン賞を受賞したそうです。たしかに、ロビーからしてホテルっぽくなかったです。「杜の都、仙台の街並みをイメージした開放感あふれる吹き抜けのエントランス」なのだそうです。確かに!
こちらは廊下。
このクラスのホテルで、無機質なドアじゃないのが嬉しいです。
こちらがお部屋。
白・黒・木目を基調とした中に、グリーンがアクセントになっています。爽やか!
テレビ。白のアクオスです。
これ、何だかわかりますか?
部屋の見取り図らしきものに、丸がいくつか…。
実はこれ、照明のスイッチなんです。スイッチの場所と、実際の照明の場所が連動しています。
ホテルの部屋で、付けたい場所の照明のスイッチが分からなくて、いろんなところをパチパチやっちゃうことありませんか? こんな風に図解されていると分かりやすいです〜。
部屋の電話も、こんなにスタイリッシュ。
加湿空気清浄機付きです。
お風呂は普通のユニットバス。
アメニティは必要最低限のものが揃っています。
ホテルにくると、どんなお茶があるかなーと確かめるのも楽しみです。
ここでは狭山茶でした。埼玉県の川越のお茶ですね。仙台にはとくに関係なしです(笑)
お部屋は全体的に手狭ですが、寝るだけなら全然問題なしです!
ワンルームマンションにステイするような感覚で、快適に過ごせました。
モダンなお部屋での一泊、楽しかったです〜。
ホテルレオパレス仙台へのアクセス
(訪問当時の情報です)交通アクセス | 仙台駅東口から徒歩5分 詳細は一休のページ参照 |
個人的満足度 | ★★★★☆(4.0) (+)リーズナブルなのにお部屋がお洒落できれい |
★ホテルレオパレス仙台(楽天トラベル)
★今回の旅のスケジュール&目次はこちら:
lilytravel.hateblo.jp