大分
大分旅行3日目は、城島高原パークへ行ってきました。城島は「じょうじま」ではなく「きじま」と読みます。私が子供のときにも、何度か親に連れてきてもらった場所です。大分で子供時代を過ごした人なら、必ず一度は行ったことのある場所だと思います。そんな…
旅館に泊まる際に楽しみにしているのは、お部屋とお食事とお風呂です。 お部屋と夕食についてはすでにご紹介したので、今日は朝食とお風呂について書きたいと思います。
お部屋に続き、「翡翠之庄」の夕食をレポートしていきます。夕食は、竹田市の直入(なおいり)で獲れる、エノハを中心とした懐石でした。エノハはヤマメの別称で、竹田ではそう呼ぶそうです。お魚だけではなく豊後牛のステーキもありますので、お肉派の方も…
2020年10月に、宿坊 翡翠之庄(かわせみのしょう)に宿泊してきました。このお宿は、大分県竹田市にあります。湯布院まで車で50分、別府まで車で50分と、観光地へのアクセスはそれほどよくありません。でも、このお宿目当てに竹田にいらっしゃる価値があると…
(公式HPより)満足度:★★★★★(5.0) 実家のある大分に帰るたびに行きたくなるのが、「AMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海)」さん。今まで7回ぐらい訪問しましたが、全然飽きません。このお宿のレストランでランチを食べると、無料で入浴できるんです。そ…
満足度:★★★★☆(4.0) 大分出身の私が、「湯布院で一番有名なお宿は?」と聞かれると、「山荘無量塔(むらた)」だと答えます。宿泊費も一泊一人あたり50,000円くらいする、高級宿です。なのに常に予約でいっぱい。サービスが段違いに良いそうで、リピート客…
満足度:★★★★★(5.0) 別府杉乃井ホテル宿泊記、今回は食事編です。二食付きのプランだったので、「シーダパレス」という会場での夕食&朝食バイキングが付いていました。「演出、設備、料理のすべてにこだわり抜いたバイキング形式のレストラン」だそうで、…
満足度:★★★★★(5.0) 12月中旬、別府の杉乃井ホテルに宿泊してきました!ここは超大型ホテルで、644もの客室があります。別府湾が見渡せる棚湯や大きなプールもあります。大分県で一番有名なんじゃないでしょうか。館内を探検するだけでも時間がかかるので…
満足度:★★★☆☆(3.0) 湯布院の旅館で、一人旅プランを設けているところはほとんどありませんが、山水館さんなら大丈夫です。そのため、添い寝の子供と母親二人だけでも泊まれます。夕食は部屋食ではありませんが、個室の食事処でいただけます。プライベート…
次は、ガイドブックで見た「湯布院フローラルビレッジ」へ向かいました。フローラルビレッジは、イギリスの有名な村「コッツウォルズ」を再現したテーマパークです。背景がかわいい写真が撮れるので、カメラ好きの人にもおすすめ。冬はお昼を過ぎると影が出…
12月中旬、九州ふっこう割を利用して、2歳3か月の子と一緒に湯布院に行ってきました。夫はお留守番なので母子二人のみです。大分空港からバスに乗って湯布院に到着したのがお昼過ぎ。旅館に入るまでの数時間、2歳3か月の子連れでどんな感じで過ごしたか、ご…
満足度:★★★★★(5.0) 大分に帰省した際に、動物園「アフリカンサファリ」に行ってきました。動物が放し飼いにされていて、それを車の中から見て回るタイプのサファリパークです。大分と別府の中心街からはちょっと離れたところにありますが、ここだといつも…
満足度:★★★★☆(4.0) 大分に帰省した際、別府にある水族館「うみたまご」に行ってきました。実母と弟と一緒です。この水族館は昔「マリーンパレス」という名前でした。自分が小さい頃、親によく連れて行ってもらった思い出の水族館でもあります。今度は自分…
満足度:★★★★☆(4.0) 別府に来たからには、家族で貸切のお風呂に入りたい。そんな夢を簡単に叶えてくれるのが、ひょうたん温泉です。ここで貸切できるお風呂は、何と14種類! お風呂を選ぶ楽しみも加わります♪一時間2,150円。一部は電話予約もOKです。 詳細…
満足度:★★★★☆(4.0) 高崎山動物園は、大分県別府市にあります。動物園と名がついていますが、サルしかいません。ここでは、野生のサルを自然な状態で観察することができます。檻がないので、自分の足のすぐ横をサルが走って行ったりします。年末に行くと、…
満足度:★★★★☆(4.0) 大分に帰省中、駅ビル(アミュプラザ大分)の中にある回転寿司店「寿しまどか」さんに、ふらっと入りました。子連れでも行きやすかったし、すぐ入れそうだという安直な理由で選んだのですが……これがすごくおいしかったんです! 今度は…
満足度:★★★★☆(4.0) 大分県別府市にある水族館うみたまごに、両親とともに行ってきました。このとき生後7か月だった息子は、初めての水族館です。まだ早いとは思いましたが、息子の反応を楽しみに出かけました。 うみたまごとは 果たして、息子の反応は… …
満足度:★★★☆☆(3.0) 2015年4月、大分駅が新しくなりました。ファッションや雑貨、レストランなどのテナントが入った駅ビルができました〜!オープンして初めての週末には、何と17万人もの人出があったそうです。大分県人の期待がうかがえます。かぼすタイ…